2013年10月07日
数原先生 作品展示中です!

講師 数原先生の作品です




2階ロビーです

常設していますが、季節ごとに作品が変わりますよ

すてきな美人さんに癒されてくださいね~


2013年10月05日
こどもの囲碁教室★
楽習センターの講座「こども囲碁教室」
講師 西村先生が・・・
10月1日の静岡新聞に載りました


島田市長杯市民囲碁大会に参加されたそうですよ
カウンターの前に展示しています

講師 西村先生が・・・

10月1日の静岡新聞に載りました


島田市長杯市民囲碁大会に参加されたそうですよ

カウンターの前に展示しています

2013年08月05日
絵手紙 甲斐先生からお知らせ~♪
~楽習センター絵手紙の講師 甲斐先生よりお知らせです~

絵手紙作品展がオカダ文具店で開催中です


楽習センターで大人気の絵手紙講座 甲斐先生の作品展です

是非お出かけ下さいね

もう一つ、甲斐先生の絵手紙を体験できるイベントが開催されるそうです



藤枝郷土博物館で行われる「軽便鉄道開業100周年記念特別展」で
・軽便と蓮華寺の花々の絵手紙教室・
8月10日(土)、9月7日(土)午後1時~4時(2回入れ替え制)
詳しくは、藤枝郷土資料館へお問い合わせくださいね~
・軽便と蓮華寺の花々の絵手紙教室・
8月10日(土)、9月7日(土)午後1時~4時(2回入れ替え制)


2013年05月06日
パッチワークキルト 松本先生♪
松本先生は、楽習センターの講座のほかにもいくつも自主グループの講師をされています

先日のパッチワークさくらの展示も楽しませていただきました


姿勢が変えられるカエルちゃん達
かわいい~~
先生の最新作
は、飛行機のタペストリーだそうですよ
さわやかな5月にピッタリですね
楽習センターのパッチワークキルトの講座では、いちばんはじめは
針山
を作るそうです。
パッチワークキルトの講座
まだ若干名、余裕がありますので、今からでも受講が可能です
見学からでもどうぞ
次回は5月13日月曜日です
いつもオシャレで明るい松本先生とパッチワーク
楽しい時間になりそうです


先日のパッチワークさくらの展示も楽しませていただきました







先生の最新作



楽習センターのパッチワークキルトの講座では、いちばんはじめは




まだ若干名、余裕がありますので、今からでも受講が可能です

見学からでもどうぞ

次回は5月13日月曜日です

いつもオシャレで明るい松本先生とパッチワーク


2013年05月05日
数原先生♪

今日は最新作を見せていただきました


無理を言って先生に持っていただいて、、、カシャ


最新作はゆかた美人です

先生の元気の秘訣は、なるべく車を使わずに自転車を使う事だそうです


2013年05月04日
蓬莱橋ぼんぼり祭り
蓬莱橋ぼんぼり祭りが5月25日(土)26日(日)に開催されますね

ペン習字と実用書道の講師 数原先生
、絵手紙の講師 甲斐先生
も出展されます

数原先生の色紙絵
は楽習センターのロビーにも展示しています

美人さんがいっぱい



ペン習字と実用書道の講師 数原先生




数原先生の色紙絵





