2013年05月31日

夏の短期 出番待ち♪

しまだ楽習センターの【夏の短期講座】emoji06 ですが、
6月の【広報しまだ】でお知らせいたしますので、もうしばらくお待ちくださいねemoji14face21

夏の短期 お知らせ

楽習センター側は、準備万端face17
あとは「広報しまだ」の掲載待ちですemoji13

今年も目新しい講座を取り揃えましたので、お楽しみにどうぞ・・・face23

夏の短期 お知らせ




※ちなみに、楽習センターでは、すでに冬の短期講座の準備を始めているんですよemoji21 すごいでしょ?face15
  


Posted byマナビィしまだat 15:30 講座募集案内

2013年05月30日

自主グループ 木彫り(月曜グループ)

emoji51楽習センターの自主グループ 木彫り(月曜グループ)を紹介しますemoji51

仏像を中心に各自好きな題材のものをつくっています183




彫刻刀で彫っていますicon23
(たまに手も彫って!しまうそうです・・emoji01face08










前・後ろ・横と、型を木に写して彫っていくそうです ~フムフム156








チェロを弾く猫作り始めたばかりだそうですicon68
かわいい作品になりそう178178



「前には小さい わらべ地蔵さん も彫ったんですよ」
仏像だけでなくかわいらしい作品も作られるんですねemoji43
155島田市民文化祭でも出展されるそうですよ155



木彫りの一番の先輩のHさんemoji51
「上手なH先輩が指導してくれるんですよ~」



女性の方もいらっしゃいますemoji49
お話しを伺いましたemoji26
「無心になれるところが、いいんですよface01
「一人ではなかなかできないけど、ここでは先輩や仲間に聞きながら作ることができます。夢中になってつくっていますよface02
楽しそうに話してくださいましたface22178


さいごに、木彫りの代表さんから一言・・・155
「一緒に木彫りを楽しむ仲間を、募集していますemoji15
60歳以上の方で、興味のある方
初心者、女性大歓迎
いつでも見学できますよface02172
毎週月曜日 10:00~15:30 です
宜しくお願いしますemoji02
  


Posted byマナビィしまだat 14:33 貸し館グループの活動状況

2013年05月29日

全館清掃

今日は午前・午後で全館清掃ですemoji12icon12
利用者の皆さんに気持ちよく使っていただけるように、毎日の日常清掃の他に年に何回か行っていますface22



床を磨いて、ワックスをかけていますemoji14emoji14emoji14
ピカピカicon12の楽習センターで皆さんの来館お待ちしておりますface17emoji52  


Posted byマナビィしまだat 13:39 楽習センター紹介

2013年05月28日

日程変更のお知らせ♪ ~6月分~

5月はGWだぁemoji13・・・なんて思っていたら、もう5月もほとんど終わりface15
そろそろ梅雨に入りそうなお天気ですねemoji18emoji17emoji18
ジメジメした季節になりますが、そんな時こそ楽習センターで仲間達と心ウキウキ楽しく習い事をしてくださいねface23

しまだ楽習センターの講座ですが、
6月の日程が変更になっている講座がありますので、お知らせいたしますemoji08     


     



   emoji45 ゆったりヨガ 6/21(金) → 7/26(金)

   152 日常英会話 7/2(火) → 6/25(火)

   emoji44 楽しい韓国語 6/7(金) → 7/19(金)


受講生の方は、お間違えのないようにご注意くださいね emoji14face21
また、見学をご希望の方も参考にしてくださいねface21  


Posted byマナビィしまだat 11:29 日程変更のお知らせ

2013年05月27日

いけばな

emoji49楽習センターの講座 いけばな(草月流)の作品ですemoji49


5本の長い葉を絡ませているようですface08icon12おしゃれ~face05
155いけばな(草月流)次回は6月14日金曜日 19時からです155

今からでも受講可能ですemoji49見学もできますよ161
  


Posted byマナビィしまだat 09:29 講座の紹介

2013年05月26日

ぼんぼり祭り ハーモニカ発表♪

emoji15本日26日は 蓬莱橋ぼんぼり祭り 2日目ですicon22




島田ハーモニカクラブの皆さんですemoji02拍手~172





茶摘み~みかんの花~シャボン玉・・・思わず口ずさんでしまいます~face22
歌詞も配られて、会場の皆で楽しめる雰囲気でしたicon06



こんな大きなハーモニカで低い音のパートを吹かれるそうですface22
ハーモニーに癒されました・・・emoji52

face22ぼんぼりもステキでしたよ~icon12





偶然emoji02ペン書道、実用書道の講師 数原先生にお会いしましたface02先生が描かれた美人画と一緒に…icon64icon12

 

初心者のための基本の絵手紙 講師icon39甲斐節子先生の作品です155











約160個のぼんぼりが飾られているそうですface08emoji01

 
見応えありますね~156156icon12
皆さんの日頃の成果を見せていただきましたface17皆さん素敵です~emoji08  


Posted byマナビィしまだat 15:20 お知らせ

2013年05月25日

25日のぼんぼり祭り♪

emoji15気持ちのいい天気ですねemoji15

今日はいよいよ ぼんぼり祭り ですねemoji02
皆さん日頃の成果を発揮できますようにface22

icon12今日ぼんぼり祭りに出演される照寿会さん にお話しをうかがいましたicon12
今回踊る曲は~172
平成ちゃっきり節
島田ばやし
島田髷小唄
ぼんぼりまつり音頭

20名ほどで踊られるそうですicon68emoji02

照寿会さんの出演は7~8年ぶりだそうですemoji52

姿勢もしゃっきりicon12みなさんお美しいです156178

照寿会さんの出演は
emoji16本日12時30分からの予定だそうです


face22照寿会さんから一言
「会員募集中ですicon06肩こり解消!ストレス解消!みんなで楽しくやっていますよ172
見学もできるそうですemoji49







  


Posted byマナビィしまだat 10:18 お知らせ

2013年05月24日

蓬莱橋ぼんぼり祭りに出演します♪

いよいよ明日25日(土)から、蓬莱橋で
「第20回 蓬莱橋ぼんぼり祭り」が開催されますねemoji08


ぼんぼり祭りポスター


以前のブログでもご紹介しましたが、
ペン習字と実用書道の講師 数原峰月先生、絵手紙講師 甲斐節子先生も、
ぼんぼりの絵を出展されていますので、ぜひご覧いただきたいと思いますemoji14


そして、そして・・・ぼんぼりの絵だけではありませんよぉ~face23
25日(土)には、楽習センターで、毎週、踊りを練習されているグループの【照寿会】さんがemoji02
26日(日)には、同じく楽習センターのハーモニカ講座からレベルアップしたために、
自主グループに移行した【島田ハーモニカクラブ】さんがイベントに出演されます161


今日は、島田ハーモニカクラブの講師でもあり、楽習センターのオカリナ入門、ハーモニカ初級の講師でもあります
浅原浩一先生にお話しをお伺いしておりますので、ご紹介させていただきますねicon06


今回出演するお話しをもらったのが3月の終わり頃・・・
みんなでどんな曲をやろうか話し合いが行われ、実際に練習を始めたのが4月に入ってからだそうです194
今回みなさんで演奏される曲目は

        ① 茶つみ
        ② みかんの花咲く丘
        ③ シャボン玉
        ④ 知床旅情
        ⑤ 月の砂漠
        ⑥ 千曲川
        ⑦ 琵琶湖就航の歌
        ⑧ ふるさと
      
      時間があれば
        ⑨ 荒城の月
        ⑩ 星影のワルツ

総勢20名ほどで演奏しますので、ぜひ見に来てくださいemoji14face21とのことでした
知っている曲ばかりなので、一緒に口ずさんでも楽しいでしょうねface23

みなさんの衣装にも注目してみてくださいね156 気合いが入っているようですよ181


        島田ハーモニカクラブさんの演奏は、
             5月26日(日) 午前11時30分頃から12時過ぎまで
emoji08


ぜひ、蓬莱橋までお越しくださいicon06


以前ご紹介した、ぼんぼり祭りのブログはこちらです161
よかったら、こちらもご覧くださいねface17



  


Posted byマナビィしまだat 14:36 お知らせ

2013年05月23日

トールペインティングコレクション

icon39楽習センターの講座 トールペインティングコレクション の紹介ですicon39

講師emoji52松本 千鶴子先生
emoji44「くらしのアート、トールペインティングであなたの生活を彩ってみませんか?いっしょに四季を楽しみましょう!」emoji45





チューリップとたんぽぽのリースの製作に取り組んでいますemoji15



先生のお手本ですicon12

ステキ~face05

face22明暗を分けて立体的に塗っていくのが難しいけど、うまくいくととってもうれしいんですよicon12
「色々な種類の筆をつかって仕上げていきます。私は猫を描くのが楽しいんですicon68172」と楽しそうに話してくださいましたemoji26172


トールペインティングコレクションicon39今からでも受講可能ですemoji02
見学からでもいかがですかface25
初心者でもレベルにあった書き方を教えていただけます155
emoji15次回の講座は、6月6日木曜日13時からですemoji15
  


Posted byマナビィしまだat 15:22 講座の紹介

2013年05月22日

【重要】お返しください★使用申込書

いつも、しまだ楽習センターをご利用いただきありがとうございますemoji14face21
今日は、重要なお知らせをさせていただきますemoji02

「しまだ楽習センター使用申込書」ですが、
今お手元に残っている
未使用の用紙がございましたら大至急お返しください
emoji14
※部屋の申し込みの時に記入されている2枚複写の用紙ですface17

しまだ楽習センター使用申込書 しまだ楽習センター使用申込書

みなさんもご存じのとおり、今回の市長選挙での結果を受けて、名前の変更が必要なためですemoji08
お手数をお掛けしますが、事前に持ち帰っている用紙を探していただき、大至急お返し願いますemoji02
  


Posted byマナビィしまだat 12:01 お知らせ