2013年08月31日

【注意】11月の施設予約開始日!

暑いねぇface15 今日も暑いよねぇface24 が挨拶代わりの8月も今日で終了emoji02
とにかく今年は暑かったですねぇface07
最近は、朝晩かなり涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いですし・・・face24
みなさん、体調管理は大丈夫ですか?emoji14



さて、いよいよ明日から9月160
いつもなら、2ヶ月先の11月の施設予約開始となるんですが、
今回は、地域防災訓練のため、変更となりますemoji14


9月2日(月) 午前9時から 
11月の施設予約を開始します
emoji02


お間違えのないようにお願いしますface17


予約日変更のお知らせ

  


Posted byマナビィしまだat 14:24 お知らせ

2013年08月30日

防災訓練!

今日は、島田市の教育施設の防災訓練でした155
被害状況の報告訓練ですemoji24

しまだ楽習センター内の火災報知機と消火器具の点検も行いましたよemoji02


煙や熱で火災を感知する、火災報知器も点検face09155
各階の火災報知器異常ナシ!でしたemoji12
  


Posted byマナビィしまだat 10:07 楽習センター紹介

2013年08月29日

後期講座 申し込み手続きお待ちしてます

face17後期講座のお申込みありがとうございました178
(返信はがき、電子申請の返信そろそろ届くかと思います。お待ちくださいね)

emoji14定員に満たない講座は、随時募集してますよemoji13
申し込みがまだの方も・・・
申し込み忘れてしまった方・・・
島田市外の方・・・
申し込み手続きお待ちしてますface02


1558月29日の応募状況です154
(先着順でお申込みいただいておりますので、人数変動しますemoji02

お申込みは、しまだ楽習センター 2階 事務室 まで172
受講料(おつりがないように)を添えてお申込みくださいねface17

受講料等・・・お問い合わせくださいemoji15
しまだ楽習センター
emoji240547-37-7376
  


Posted byマナビィしまだat 11:59

2013年08月28日

申し込み再開は明日からです♪

昨日、抽選が終わった【後期講座】emoji08
本日は、返信作業で大忙しでしたemoji06

返信作業 返信作業

領収書もバッチリ出来上がりましたemoji13face21


返信作業


返信はがきの返事も、本日夕方発送しましたので、もうしばらくお待ちくださいねface23



明日からの申し込みは、もう往復はがきは必要ありませんemoji14
楽習センター専用の申し込み用紙に記入していただきます201
受講料を添えてお申込みくださいemoji53 (おつりの無いようにお願いしますface17
  


Posted byマナビィしまだat 15:30 講座募集案内

2013年08月27日

抽選が終わりましたよ♪

しまだ楽習センター【後期講座】の抽選が終わりましたemoji08


抽選風景


     今回は、
       emoji44 5  トランポウォーク
       emoji45 6  はつらつ健康トランポ
       emoji49 11 リラックスヨガ(金)
       emoji52 13 ゆったりヨガ

以上の4講座が抽選となりました161


抽選風景 抽選風景
はじめは見学者もいなく、ひっそり抽選を進めていたのですが、
途中で見学の方が来てくださいましたface23

残念ながら、この方はキャンセル待ちになってしまったそうですface16
もしかしたら、キャンセルが出るかもしれませんので、
あきらめずにお待ちくださいねemoji14face17



★☆★ 申込みの再開は 8月29日(木)からです ★☆★

ただ今、返信作業を行っておりますので、もうしばらくお待ちくださいemoji14
  


Posted byマナビィしまだat 15:45 講座募集案内

2013年08月26日

後期講座★本日締め切りです!

しまだ楽習センター【後期講座】の申し込みは、
本日が締め切り日となりますemoji02


後期:募集ちらし 後期:広報掲載記事


往復はがきで申し込みされたい方は、もう郵便では間に合いませんので、
直接、しまだ楽習センターまでお持ち込みくださいemoji14
電子申請の方は、本日夕方5時で締め切りとなりますので、
まだの方はお急ぎくださいねface17



★電子申請でのお申し込みは・・・★  
島田市のホームページから「電子申請サービス」を利用する
    携帯電話の方は、こちらをクリックしてください。

※こちらは、IDの取得が必要になりますicon12
 (パソコンの方は、黄緑色の文字をクリックすると、電子申請のページにジャンプします)




定員を超えた講座は、明日午後3時から公開抽選を行いますemoji08
見学は自由ですので、気になる方は2階の第1楽習室までお越しください161
  


Posted byマナビィしまだat 11:43 講座募集案内

2013年08月25日

*今週のいけばな作品*

今週の【いけばな(草月流)】の作品がこちらですemoji49


いけばな(草月流)作品


器もオシャレですねぇ~face23


今回、この作品で使われた花材がこちらですemoji52

いけばな(草月流)作品



文字の色と花材の色を合わせていますので、とってもわかりやすいと思いますよ161
見比べてみてねicon06

いけばな(草月流)作品



emoji082階事務所カウンターに飾ってありますemoji08
  


Posted byマナビィしまだat 10:10 講座の紹介

2013年08月24日

後期講座★ 8/24現在の応募状況♪

しまだ楽習センターで、ただ今募集している【後期講座】の
申し込み締め切りもあとわずか・・・emoji14
往復はがきの方は26日必着emoji10
電子申請の方は、26日午後5時までですemoji25

楽習センターは、土・日も午後5時まで開館しておりますので、
郵便では間に合いそうもない方は、直接お持ち込みくださいねemoji09



今日は、8月24日 午後1時現在の応募状況をお知らせします emoji14

番号講 座 名定  員応募人数
リズム体操
45人
46人
シェイプアップエアロビクス
35人
28人
ピラティス
35人
24人
初級太極拳
25人
20人
トランポウォーク
35人
55人
はつらつ健康トランポ
35人
38人
エンジョイ トランポウォーク
35人
10人
健康表現体操
50人
35人
ヒップホップ初級入門
20人
13人
10
リラックスヨガ(月)
30人
19人
11
リラックスヨガ(金)
30人
44人
12
すこやかヨーガ
35人
31人
13
ゆったりヨガ
35人
46人
14
ディナークッキングクラブ
20人
10人
15
男の料理教室
20人
9人
16
日常英会話(初級~中級)
20人
15人
17
楽しい韓国語
20人
14人
18
はじめての韓国語
20人
8人
19
初めてのワード(文書作成)
10人
8人
20
初めてのエクセル(表計算)
10人
10人


定員を超えた講座は、8月27日(火)午後3時から、
しまだ楽習センター2階の第1楽習室で、公開抽選をします156
見学は自由ですので、気になる方はぜひどうぞ・・・emoji14



講座の紹介をしていますface23 参考にどうぞ・・・161
【健康・体力づくり ~その1~】はこちら
【健康・体力づくり ~その2~】はこちら
【ヨガ】はこちら
【料理教室】はこちら
【語学】はこちら
【パソコン】はこちら


~~★~~☆~~ 申込み方法のご案内です ~~☆~~★~~


申し込み方法は2通りありますemoji13
  ★往復はがきで申し込む
  ★電子申請で申し込む


往復はがきで申し込まれた方には、返信はがきで結果が通知されますicon49
電子申請で申し込まれた方には、メールで結果を送信しますので、
必ず確認をお願いしますicon30



★往復はがきでのお申し込みは・・・★

はがきの見本
往信の右側≪返信の裏≫には、何も記入しないでくださいねemoji14


往復はがき見本

返信の右側≪往信の裏≫には、

   ① 講座番号
   ② 講座名・曜日
   ③ 氏名(ふりがな)
   ④ 住所
   ⑤ 電話番号(携帯電話可)
   ⑥ 性別・年齢(年代)
   ⑦ 中学生は学校名・学年・保護者名
   ⑧ 市外在住の方は勤務先名・所在地
   ⑨ その他

以上を記入し、しまだ楽習センター(〒427-0028 島田市栄町4-19)まで
お送りくださいemoji08



★電子申請でのお申し込みは・・・★  
島田市のホームページから「電子申請サービス」を利用する
    携帯電話の方は、こちらをクリックしてください。

※こちらは、IDの取得が必要になりますicon12
 (パソコンの方は、黄緑色の文字をクリックすると、電子申請のページにジャンプします)


締め切りは、8月26日(月)必着emoji02
   ※電子申請は、8月26日(月)午後5時までemoji14


※しまだ楽習センターの講座募集は、先着順ではありませんよface23
  


Posted byマナビィしまだat 13:41 講座募集案内

2013年08月23日

後期講座の日程★確認できます♪

しまだ楽習センター『後期講座』の募集は、
往復はがきの方は、26日(月)必着emoji10
電子申請の方は、26日(月)午後5時で
締め切りとなりますemoji14


日程等がわからなくて・・・という方
大変お待たせいたしましたemoji08

事務所掲示板前に、後期講座の【閲覧用日程表】を用意しましたので、
ぜひ確認してみてください156


閲覧用日程表 閲覧用日程表




◆◇◆ うれしいお知らせ ◆◇◆

すこやかヨーガですが、定員25名 → 35名 に増員していただけましたface23



応募状況は、明日のブログでお知らせさせていただきますねface17
  


Posted byマナビィしまだat 11:53 講座募集案内

2013年08月22日

いきいきクラブ 『創作和紙人形』

今日はいきいきクラブの『創作和紙人形』を見学させていただきましたよemoji02
今取り組んでいる作品です「千姫」161

後ろ姿もステキ~face25
講師は、浜松の創作和紙人形 華扇会 家元の田畑華扇先生です155
大きい作品展も定期的に開いている先生ですface08icon12
コチラは、かわいらしい作品~子供たちが生き生き遊んでいますemoji15178

「着物の柄もステキでしょ、岩も作ったんですよface02
「指一本一本に針金が入っているから、いろんな動きがつける事ができるんですよicon14
「人形本体は、新聞紙でできているんです。
男の人は男性らしい骨格で、子どもは子供らしい骨格でつくるんですよicon23

155千姫とこちらの作品は、
9月21日に行われる「いきいきクラブ大会」
で展示される予定ですemoji02
是非ご覧くださいねface23

そして、興味のある方一緒に創作和紙人形を楽しみましょうface25172
お問い合わせは・・・
いきいきクラブ事務局まで
emoji2437-7550

お待ちしておりますface17178
  


Posted byマナビィしまだat 15:33 いきいきクラブ