2013年06月03日
マナビィまつり♪
【マナビィまつり】と聞いてピンと来る あ・な・た 
楽習センターのツウですね

「聞いた事ないなぁ
」 「なんのこと?
」
「この前のマナビィコンサートと違うの?
」とわからない方も多いと思いますので、
今日は、そのマナビィまつりについてご紹介させていただきますね
★★マナビィまつりとは???・・・★★
以前、本通3丁目のスーパービックの4階(現在は、図書館やこども館のある場所)に
楽習センターがあった時のこと
(なつかしいですねぇ~
)
毎年3月の中旬に、楽習センターの講座を中心に「マナビィまつり」というタイトルで発表会を開催していました
1年間の集大成として、作品の展示をはじめ、運動や音楽の発表など、
みなさんに来ていただいていたお祭りです
ちなみに、以前のブログで登場した「マナビィコンサート」とは、楽習センターの講座(オカリナ・ハーモニカ・コーラス)の
受講者が開催した発表会のタイトルです
(ちょっと分かりにくくて ごめんなさいね
)
★★なんで開催しなくなっちゃったの?・・・★★
今の木材会館クラシカに移転し、会場が狭くなったこと
が1番大きかったです
・・・が、今年度から復活します

今後は、マナビィまつりの情報が決まり次第、こちらのブログに掲載させていただきますので、ぜひご覧くださいね


楽習センターのツウですね


「聞いた事ないなぁ


「この前のマナビィコンサートと違うの?

今日は、そのマナビィまつりについてご紹介させていただきますね

★★マナビィまつりとは???・・・★★
以前、本通3丁目のスーパービックの4階(現在は、図書館やこども館のある場所)に
楽習センターがあった時のこと


毎年3月の中旬に、楽習センターの講座を中心に「マナビィまつり」というタイトルで発表会を開催していました

1年間の集大成として、作品の展示をはじめ、運動や音楽の発表など、
みなさんに来ていただいていたお祭りです

ちなみに、以前のブログで登場した「マナビィコンサート」とは、楽習センターの講座(オカリナ・ハーモニカ・コーラス)の
受講者が開催した発表会のタイトルです


★★なんで開催しなくなっちゃったの?・・・★★
今の木材会館クラシカに移転し、会場が狭くなったこと


・・・が、今年度から復活します

平成26年2月22日(土)・23日(日)
展示会場 22日(土)~23日(日) しまだ楽習センター
発表会場 23日(日) 地域交流センター「歩歩路」
展示会場 22日(土)~23日(日) しまだ楽習センター
発表会場 23日(日) 地域交流センター「歩歩路」
※歩歩路をお借りすることで、会場の狭さをカバーしました

今後は、マナビィまつりの情報が決まり次第、こちらのブログに掲載させていただきますので、ぜひご覧くださいね

Posted byマナビィしまだat10:29
マナビィまつり情報♪