2013年06月05日
手編み(月)講座


講師
野口しづ子先生
「一作目はかぎ針編みの簡単な作品でゆっくりと基礎を学習します。希望者は後期には棒針編みへ進みます。」

「一作目はかぎ針編みの簡単な作品でゆっくりと基礎を学習します。希望者は後期には棒針編みへ進みます。」
最初は皆さんこのベストを編んでいくそうです

今日は4回目の講座です
進み具合は個人差がありますが、早い方では前身ごろと後ろ身ごろができていました

進み具合は個人差がありますが、早い方では前身ごろと後ろ身ごろができていました

受講者さん同志で先に進んでいる方に聞いたり、手伝ったりしています



アイロンの使い方を説明~みなさん真剣に聞いています

先生は順番に席へまわってきてくれます

受講者の方に少しお話しを伺いました

「最初は、毛糸の端も見つけられなかったのですが、今は編み図を見ながら編めるようになりました

「目も首筋も痛くなったりする事もありますが


手編み(月)講座


Posted byマナビィしまだat14:10
講座の紹介