2012年09月11日

初心者向け 日本舞踊の会 ~その2~

しまだ楽習センターで月に2回、日曜日の午後行っている
「初心者向け 日本舞踊の会」ですが、2度目のご紹介をさせていただきますicon06



暑さに負けず、がんばってお稽古しています169
今は「祇園小唄」と「梅は咲いたか」を練習していて
11月にある島田市民文化祭にグループとして出演予定ですface23


↓ 一生懸命がんばっていますemoji13 ちゃんと覚えられるかなぁ?face15 ↓



初心者向け 日本舞踊の会 ~その2~
初心者向け 日本舞踊の会 ~その2~
初心者向け 日本舞踊の会 ~その2~

みなさんとても熱心で、講座の出席率もとてもいいんですよemoji49
11月の発表会がんばってくださいね175


同じカテゴリー(講座の紹介)の記事画像
【楽しい陶芸】講座♪
冬の短期*クラフトバッグ 2回目♪
冬の短期*パソコン教室
冬の短期*クラフトバッグ
表現体操がフェスティバルに参加!
島田市民文化祭の【手編み】
同じカテゴリー(講座の紹介)の記事
 【楽しい陶芸】講座♪ (2013-11-16 11:37)
 冬の短期*クラフトバッグ 2回目♪ (2013-11-14 13:29)
 冬の短期*パソコン教室 (2013-11-12 15:25)
 冬の短期*クラフトバッグ (2013-11-11 15:09)
 表現体操がフェスティバルに参加! (2013-11-09 15:10)
 島田市民文化祭の【手編み】 (2013-11-06 10:28)

Posted byマナビィしまだat14:43 Comments(0) 講座の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初心者向け 日本舞踊の会 ~その2~
    コメント(0)