2013年08月04日

夏の短期☆湿紙アート

夏の短期講座も順調に行われており、
受講されているみなさんもほんと楽しそうなんですよface23

今日は、【手すき和紙による湿紙(しっし)アート】講座の2回目を
ご紹介させていただきますemoji14face21


↓ 今回の作品の見本がこちらemoji02 ↓ 

湿紙アート

湿紙アート 湿紙アート

2回目の講座なので、みなさんとても手際よく作業されていますが、

「2回目って言ったって、前回と違うものを作るんだから、初めてと同じだよぉface15
「先生に聞かなきゃ、わかんないよface07
「見るとやるとじゃ大違い・・・face24

う~ん、大変なんだなぁ・・・ face15 と思いながら、自分じゃ無理だなemoji07と実感 emoji14


湿紙アート


作業の合間には、先生の作品を見て、どうしたら良い感じに仕上がるかを確認emoji08

↓ みなさんがジッと見つめていた作品がこちらですicon06 ↓
湿紙アート 湿紙アート
湿紙アート湿紙アート

残念ながら、こちらの講座は終わってしまったんですが、
もしかしたら今後、自主グループとして、
この楽習センターで活動をされるかもしれませんface23
その時はまたお伝えしますねicon06


  


Posted byマナビィしまだat 10:26 講座の紹介