2013年08月22日
いきいきクラブ 『創作和紙人形』
今日はいきいきクラブの『創作和紙人形』を見学させていただきましたよ
今取り組んでいる作品です「千姫」


後ろ姿もステキ~

講師は、浜松の創作和紙人形 華扇会 家元の田畑華扇先生です
大きい作品展も定期的に開いている先生です


コチラは、かわいらしい作品~子供たちが生き生き遊んでいます


「着物の柄もステキでしょ、岩も作ったんですよ
」
「指一本一本に針金が入っているから、いろんな動きがつける事ができるんですよ
」

「人形本体は、新聞紙でできているんです。
男の人は男性らしい骨格で、子どもは子供らしい骨格でつくるんですよ
」

千姫とこちらの作品は、
9月21日に行われる「いきいきクラブ大会」
で展示される予定です
是非ご覧くださいね
そして、興味のある方一緒に創作和紙人形を楽しみましょう

お問い合わせは・・・
いきいきクラブ事務局まで
37-7550
お待ちしております


今取り組んでいる作品です「千姫」



大きい作品展も定期的に開いている先生です




「着物の柄もステキでしょ、岩も作ったんですよ

「指一本一本に針金が入っているから、いろんな動きがつける事ができるんですよ

男の人は男性らしい骨格で、子どもは子供らしい骨格でつくるんですよ


9月21日に行われる「いきいきクラブ大会」
で展示される予定です

是非ご覧くださいね

そして、興味のある方一緒に創作和紙人形を楽しみましょう


お問い合わせは・・・
いきいきクラブ事務局まで

お待ちしております

