2013年02月27日
25年度講座のおしらせ ~着付け・銭太鼓・日本舞踊~
ただ今、しまだ楽習センターでは、「25年度講座」の募集を行っています
今日は、その中の【着付け・銭太鼓・日本舞踊】講座をご紹介させていただきますね
【講座No.38 着物着付け】
美しい着物姿は女性に限らず誰でも憧れます
着物は少しおけいこすれば着られますが、礼儀作法が伴わないと、真の美しさとは言えません
着付けを学びながら、現代作法も学んでみませんか
月曜日 19時〜21時
回 数 24回 (4月〜翌3月)
受講料 8,400円
講 師 赤堀よし子先生
<日程> 4月 8日・22日
5月 13日・27日
6月 3日・17日
7月 8日・22日
8月 5日・19日
9月 9日・30日
10月 7日・21日
11月 11日・25日
12月 2日・16日
1月 6日・20日
2月 3日・17日
3月 3日・17日
【講座No.39 リズム銭太鼓】
リズム感を養い 両手を動かして肩こり解消
誰にでもできる楽しい銭太鼓です
第1・3金曜日 13時30分〜15時30分
回 数 24回 (4月〜翌3月)
受講料 8,400円
講 師 松本東代先生
<日程> 4月 5日・19日
5月 3日・17日
6月 7日・21日
7月 5日・19日
8月 2日・16日
9月 6日・20日
10月 4日・18日
11月 1日・15日
12月 6日・20日
1月 17日・31日
2月 7日・21日
3月 7日・21日
【講座No.40 初心者向け 日本舞踊の会】
おじぎの仕方、立ち方、座り方、お扇子の持ち方等から始め、
1曲ずつ踊れる様、楽しく習いましょう
第2・4日曜日 13時30分〜15時
回 数 24回 (4月〜翌3月)
受講料 8,400円
講 師 花柳照二郎先生
<日程> 4月 14日・28日
5月 12日・26日
6月 9日・23日
7月 14日・28日
8月 11日・25日
9月 8日・22日
10月 6日・27日
11月 3日・24日
12月 8日・22日
1月 12日・26日
2月 9日・23日
3月 9日・23日
お申込みは、
島田市のホームページから「電子申請サービス」を利用する
携帯電話の方は、こちらからお願いします。
※こちらは、IDの取得が必要になります
(パソコンの方は、水色の文字をクリックすると、電子申請のページにジャンプします)
②往復はがきで申し込む
往信の裏に・・・
① 講座番
② 講座名・曜日
③ 氏名(ふりがな)
④ 住所
⑤ 電話番号(携帯電話可)
⑥ 性別・年齢(年代)
⑦ 小中学生は学校名・新学年・保護者名
⑧ 市外の人は勤務先名・勤務先住所
⑨ その他
今日は、その中の【着付け・銭太鼓・日本舞踊】講座をご紹介させていただきますね
【講座No.38 着物着付け】
美しい着物姿は女性に限らず誰でも憧れます
着物は少しおけいこすれば着られますが、礼儀作法が伴わないと、真の美しさとは言えません
着付けを学びながら、現代作法も学んでみませんか
月曜日 19時〜21時
回 数 24回 (4月〜翌3月)
受講料 8,400円
講 師 赤堀よし子先生
<日程> 4月 8日・22日
5月 13日・27日
6月 3日・17日
7月 8日・22日
8月 5日・19日
9月 9日・30日
10月 7日・21日
11月 11日・25日
12月 2日・16日
1月 6日・20日
2月 3日・17日
3月 3日・17日
【講座No.39 リズム銭太鼓】
リズム感を養い 両手を動かして肩こり解消
誰にでもできる楽しい銭太鼓です
第1・3金曜日 13時30分〜15時30分
回 数 24回 (4月〜翌3月)
受講料 8,400円
講 師 松本東代先生
<日程> 4月 5日・19日
5月 3日・17日
6月 7日・21日
7月 5日・19日
8月 2日・16日
9月 6日・20日
10月 4日・18日
11月 1日・15日
12月 6日・20日
1月 17日・31日
2月 7日・21日
3月 7日・21日
【講座No.40 初心者向け 日本舞踊の会】
おじぎの仕方、立ち方、座り方、お扇子の持ち方等から始め、
1曲ずつ踊れる様、楽しく習いましょう
第2・4日曜日 13時30分〜15時
回 数 24回 (4月〜翌3月)
受講料 8,400円
講 師 花柳照二郎先生
<日程> 4月 14日・28日
5月 12日・26日
6月 9日・23日
7月 14日・28日
8月 11日・25日
9月 8日・22日
10月 6日・27日
11月 3日・24日
12月 8日・22日
1月 12日・26日
2月 9日・23日
3月 9日・23日
※日程は変更される場合もございますので、ご了承願います
お申込みは、
島田市のホームページから「電子申請サービス」を利用する
携帯電話の方は、こちらからお願いします。
※こちらは、IDの取得が必要になります
(パソコンの方は、水色の文字をクリックすると、電子申請のページにジャンプします)
②往復はがきで申し込む
往信の裏に・・・
① 講座番
② 講座名・曜日
③ 氏名(ふりがな)
④ 住所
⑤ 電話番号(携帯電話可)
⑥ 性別・年齢(年代)
⑦ 小中学生は学校名・新学年・保護者名
⑧ 市外の人は勤務先名・勤務先住所
⑨ その他
3月5日(火)必着でお願いします
Posted byマナビィしまだat08:56
講座募集案内