2013年06月22日

夏の短期講座 手すき和紙による湿紙(しっし)アート

先日から募集が始まっています夏の短期講座emoji15
155今日は 手すき和紙による湿紙アート の紹介です155

「手すき和紙の製造過程の湿紙(濡れた紙)状態で細工し、
花や昆虫など立体作品を作ります」
夏の短期講座 手すき和紙による湿紙(しっし)アート

夏の短期講座 手すき和紙による湿紙(しっし)アート
154作品例です (他の型紙もあるそうですよ172
見た感じは繊細ですが、そっと触ってみると固いんですよ~face08
見えにくいのですが、葉っぱの葉脈も表現されています156icon12
夏の短期講座 手すき和紙による湿紙(しっし)アート
左にあるのが、はがき大の湿紙ですemoji02 
この湿紙を型紙に合わせて切り、組み合わせていくそうです。
湿紙の性質上、伸ばしたり、湿紙の一部をつまんで盛り上げたり、
湿紙同士をくっつけたりすることができるそうですよface08

和紙の雰囲気に癒されます~face17

湿紙アートに挑戦してみませんかemoji04

日時 7月20日(土)・27日(土) 全2回
午前10時~12時
講師 羽根田英世さん
定員 24名
受講料 700円
教材費 800円


お申込みの方法は、往復はがきか電子申請でどうぞ~emoji14
6月27日5時 必着ですemoji15









同じカテゴリー(講座募集案内)の記事画像
本日手続き終了日です♪
定員増です!クラフトバッグづくり★
冬の短期:受講人数のお知らせ♪
抽選が終わりました♪
クラフトバンドの見本♪
冬の短期講座 ~応募状況~
同じカテゴリー(講座募集案内)の記事
 本日手続き終了日です♪ (2013-10-21 13:20)
 定員増です!クラフトバッグづくり★ (2013-10-15 09:19)
 冬の短期:受講人数のお知らせ♪ (2013-10-13 10:09)
 抽選が終わりました♪ (2013-10-12 09:03)
 クラフトバンドの見本♪ (2013-10-10 10:46)
 冬の短期講座 ~応募状況~ (2013-10-04 11:46)

Posted byマナビィしまだat16:06 講座募集案内
削除
夏の短期講座 手すき和紙による湿紙(しっし)アート