2013年07月17日
後期講座のお知らせ ~料理教室~
ただ今、しまだ楽習センターでは、「後期講座」の募集を行っています 
今日は、その中の【料理教室】から2講座をご紹介させていただきます
講座No.14 ディナークッキングクラブ
水曜日 18時30分~21時
回 数 14回
受講料 4,900円
講 師 杉山豊子先生
料理の基本を学びながら、人気メニューに挑戦します
料理を学べば一生食生活は豊かになります
若い男性、女性、大歓迎です
※ごめんなさい・・・写真は昨年の家庭料理の風景です
講座No.15 男の料理教室
日曜日 10時~12時
回 数 10回
受講料 3,500円
講 師 塩澤春美先生
横山芳乃先生
安原清美先生
「男子厨房に入らず」は昔のこと
初心者対象
失敗も笑いの中へ消えていく楽しいひとときです 
いかがですか?
見学もできますので、迷われている方はぜひどうぞ・・・
申し込み方法は2通りあります
★往復はがきで申し込む
★電子申請で申し込む
往復はがきで申し込まれた方には、返信はがきで結果が通知されます
電子申請で申し込まれた方には、メールで結果を送信しますので、
必ず確認をお願いします
★往復はがきでのお申し込みは・・・★

往信の右側≪返信の裏≫には、何も記入しないでくださいね

返信の右側≪往信の裏≫には、
① 講座番号
② 講座名・曜日
③ 氏名(ふりがな)
④ 住所
⑤ 電話番号(携帯電話可)
⑥ 性別・年齢(年代)
⑦ 中学生は学校名・学年・保護者名
⑧ 市外在住の方は勤務先名・所在地
⑨ その他
以上を記入し、しまだ楽習センター(〒427-0028 島田市栄町4-19)まで
お送りください
★電子申請でのお申し込みは・・・★
島田市のホームページから「電子申請サービス」を利用する
携帯電話の方は、こちらをクリックしてください。
※こちらは、IDの取得が必要になります
(パソコンの方は、黄緑色の文字をクリックすると、電子申請のページにジャンプします)
締め切りは、8月26日(月)必着
※電子申請は、8月26日(月)午後5時まで
※しまだ楽習センターの講座募集は、先着順ではありませんよ

今日は、その中の【料理教室】から2講座をご紹介させていただきます

水曜日 18時30分~21時
回 数 14回
受講料 4,900円
講 師 杉山豊子先生
料理の基本を学びながら、人気メニューに挑戦します

料理を学べば一生食生活は豊かになります

若い男性、女性、大歓迎です

※ごめんなさい・・・写真は昨年の家庭料理の風景です

日曜日 10時~12時
回 数 10回
受講料 3,500円
講 師 塩澤春美先生
横山芳乃先生
安原清美先生
「男子厨房に入らず」は昔のこと



いかがですか?

見学もできますので、迷われている方はぜひどうぞ・・・

~~★~~☆~~ 申込み方法のご案内です ~~☆~~★~~
申し込み方法は2通りあります

★往復はがきで申し込む
★電子申請で申し込む
往復はがきで申し込まれた方には、返信はがきで結果が通知されます

電子申請で申し込まれた方には、メールで結果を送信しますので、
必ず確認をお願いします

★往復はがきでのお申し込みは・・・★
往信の右側≪返信の裏≫には、何も記入しないでくださいね


返信の右側≪往信の裏≫には、
① 講座番号
② 講座名・曜日
③ 氏名(ふりがな)
④ 住所
⑤ 電話番号(携帯電話可)
⑥ 性別・年齢(年代)
⑦ 中学生は学校名・学年・保護者名
⑧ 市外在住の方は勤務先名・所在地
⑨ その他
以上を記入し、しまだ楽習センター(〒427-0028 島田市栄町4-19)まで
お送りください

★電子申請でのお申し込みは・・・★
島田市のホームページから「電子申請サービス」を利用する
携帯電話の方は、こちらをクリックしてください。
※こちらは、IDの取得が必要になります

(パソコンの方は、黄緑色の文字をクリックすると、電子申請のページにジャンプします)
締め切りは、8月26日(月)必着

※電子申請は、8月26日(月)午後5時まで

※しまだ楽習センターの講座募集は、先着順ではありませんよ

Posted byマナビィしまだat09:16
講座募集案内