2012年09月22日
講座No.6 羊毛ニードルフェルトで愛犬、愛猫をつくろう
只今、しまだ楽習センターでは、冬の短期講座として
「羊毛ニードルフェルトで愛犬、愛猫をつくろう」の
受講者を募集しています
写真を見ながら、羊毛を特殊な針で刺していき、よりリアルな愛犬、愛猫そっくりに作ることができます
講師は、柳原由実子先生です
日 時 11月17日(土)
11月18日(日)
【2日連続です
】
午前10時~午後3時
※昼食は各自ご用意ください。
定 員 10人
受講料 700円
教材費 2,800円

お申込みは、
①島田市のホームページから「電子申請サービス」を利用する
携帯電話の方は、こちらをクリックしてください。
※こちらは、IDの取得が必要になります
(パソコンの方は、水色の文字をクリックすると、電子申請のページにジャンプします)
②往復はがきで申し込む
往信の裏には、 ① 講座番号
② 講座名・コース
③ 氏名(ふりがな)
④ 住所
⑤ 電話番号(携帯電話可)
⑥ 性別・年齢(年代)
⑦ 小・中学生は、学校名・学年・保護者名
⑧ 市外の人は、勤務先名・勤務先住所
⑨ その他
締め切りは、10月11日(木)です
※しまだ楽習センターの講座は、原則として中学生以上で島田市内にお住まい、
または、島田市内にお勤めの方が対象になります
「羊毛ニードルフェルトで愛犬、愛猫をつくろう」の
受講者を募集しています

写真を見ながら、羊毛を特殊な針で刺していき、よりリアルな愛犬、愛猫そっくりに作ることができます

講師は、柳原由実子先生です


11月18日(日)
【2日連続です

午前10時~午後3時
※昼食は各自ご用意ください。
定 員 10人
受講料 700円
教材費 2,800円
※申込み手続きの時に、作りたい愛犬・愛猫の写真を持って来てください。(羊毛準備のため)


お申込みは、
①島田市のホームページから「電子申請サービス」を利用する
携帯電話の方は、こちらをクリックしてください。
※こちらは、IDの取得が必要になります

(パソコンの方は、水色の文字をクリックすると、電子申請のページにジャンプします)
②往復はがきで申し込む
往信の裏には、 ① 講座番号
② 講座名・コース
③ 氏名(ふりがな)
④ 住所
⑤ 電話番号(携帯電話可)
⑥ 性別・年齢(年代)
⑦ 小・中学生は、学校名・学年・保護者名
⑧ 市外の人は、勤務先名・勤務先住所
⑨ その他
締め切りは、10月11日(木)です

※しまだ楽習センターの講座は、原則として中学生以上で島田市内にお住まい、
または、島田市内にお勤めの方が対象になります

Posted byマナビィしまだat13:34
Comments(0)
講座募集案内